グランシティでの利用者(障害者)の就労時間は1日4時間程度(休憩時間を除く)。
残業はめったに発生しません。
仮に残業が発生した場合、割増賃金が支払われます
グランシティでの利用者(障害者)の月間休日は8日間です
月間休日は半年ごとに発表される会社カレンダーにより利用者に通知されます。
月間休日は利用者、職員共に全員休みとなり、施設は閉館となります。
月間休日とは別に個人ごとに有給休暇があります。
グランシティでは利用者は運営企業である合同会社東日本ユニバーサルと雇用契約を結びます。
利用者は労働基準法の適用対象となるので年次有給休暇が発生します。
週所定 勤務時間 | 週所定 勤務日数 | 1年単位の 労働日数 | 勤続年数及び年次有給休暇日数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6か月 | 1年 6か月 | 2年 6か月 | 3年 6か月 | 4年 6か月 | 5年 6か月 | 6年6か月 以上 |
|||
30時間以上 | 10日 | 11日 | 12日 | 14日 | 16日 | 18日 | 20日 | ||
30時間未満 | 5日以上 | 217日以上 | |||||||
4日 | 169~216日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 12日 | 13日 | 15日 | |
3日 | 121~168日 | 5日 | 6日 | 6日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | |
2日 | 73~120日 | 3日 | 4日 | 4日 | 5日 | 6日 | 6日 | 7日 | |
1日 | 48~72日 | 1日 | 2日 | 2日 | 2日 | 3日 | 3日 | 3日 |
※利用者ごとに週所定勤務日数や週所定勤務時間は異なるので、有給休暇付与日数は
全員一律ではありません。
利用者が有給休暇を申請する場合、取得予定日の2日以上前に施設に準備されている「有給休暇申請書」に記入し、管理者に申請します。
特定の日に多くの利用者から申請が集中した場合、業務が回らなくなるので、申請が認められない場合もあります。許可された場合、
有給休暇が適用されます。
※業務の都合により多少変更される場合があります。変更される場合、1日の就労時間が4時間から過不足ないように調整されます
屋外での作業での利用者の熱中症や体力的消耗を防ぐため、暑い時期には 暑さのピークの時間を避け、就労時間を1時間ずらす配慮をしています。
夏季期間(7月1日から9月30日)アパート・マンション清掃に従事する方のうち、夏時間スケジュールを希望する方は 8:00~12:30までの間で4時間程度(休憩時間を除く)が勤務時間となります